【事例紹介】
自転車フロントフォークに/CAPボルト
[お客様] 長崎県 K 様
[納品] 2024年(令和6年)年
7月

長崎県N様より、「自転車のフロントフォークに使用するボルトを1本紛失して困っています」とお電話にてご相談をいただきました。
ねじ部が外国規格のようで、ホームセンターでは見当たらず、電話での説明も難しいとのことで
お手持ちの同サイズのボルトを送付いただき、弊社にて計測→お見積りの流れでご注文をいただきました。
ねじ部が外国規格のようで、ホームセンターでは見当たらず、電話での説明も難しいとのことで
お手持ちの同サイズのボルトを送付いただき、弊社にて計測→お見積りの流れでご注文をいただきました。

ゆるみ止め剤が塗布されていたこともあり、当初はゲージ検査ではUNF5/16-24山の予想でしたが
製作にあたり再度ねじ部を詳細に計測した結果、M7 P=1.0と判明。
頭部首下に若干の段があるので、特注品として製作いたしました。
製作にあたり再度ねじ部を詳細に計測した結果、M7 P=1.0と判明。
頭部首下に若干の段があるので、特注品として製作いたしました。

〇製作内容
・商品名: CAPボルト
・サイズ: M7×20 P=1.0
・材質: ステンレス/生地
・個数: 1本
・商品名: CAPボルト
・サイズ: M7×20 P=1.0
・材質: ステンレス/生地
・個数: 1本